24件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

高岡市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会 索引

(2) 新型コロナウイルス感染症の収束が見えない中、介護事業所負担の増大は大変大    きいと考えるが、これまでの支援策と令和4年度の新たな支援策の内容は。   (3) 介護におけるITの活用について    1) 介護分野でのIT化進捗状況は。    2) 導入が遅れている事業者に対し、IT機器購入や運用の支援を行っては。   

魚津市議会 2017-09-01 平成29年9月定例会(第2号) 本文

庁舎整備事業大変大規模事業でありますし、市財政への影響も大きいものがございます。市民にとってどのような庁舎が望ましいか、また建設場所の問題なども含めまして、魚津駅・新魚津周辺まちづくり協議会での議論も踏まえながら、引き続き研究をしてまいりたいと考えております。  3番目の体験学習民泊事業の推進に関するご質問のうち、事業化に取り組む考えはどうかとのご質問についてお答えをいたします。  

氷見市議会 2017-03-06 平成29年 3月定例会−03月06日-02号

児童の年齢に応じたかまぼこの絵つけ体験をするグループ、そして午後からはロープワークをするグループ、あるいは午後の2番目には、観光船に乗ったり、周辺釣り体験をしたり、地びき網体験をしたり、競り見学をしたり、大変大人数の修学旅行者方々が丸1日かけて、こういう氷見での時間を過ごすというアクティビティーを提供しておりまして、大変好評であります。  

小矢部市議会 2016-09-14 09月14日-04号

また、網走市は、354戸の農家が37営農集団というものを結成して、大変大規模な、そして見た感じも大変強固な経営組織体になっているなというふうな感じをいたしました。 それで、9月議会で提出された小矢部型稼げる農業創造事業というふうについて質問したいと思っておりましたけれども、昨日、嶋田議員から同じ質問が出されましたので、これについては省略をさせていただきます。 

入善町議会 2014-06-01 平成26年第5回(6月)定例会(第2号)  一般質問

県内全域から相当数来場者も予想され、大変大規模なものとなることが想定されます。受け入れ体制など、少々まだ時期尚早かもしれませんが、課題はないか、あわせてお伺いするものであります。  さらに、またその2年後の平成29年には、天皇皇后両陛下を招いての全国植樹祭魚津桃山球場周辺を会場として開催されることが決定しております。  

氷見市議会 2014-03-14 平成26年 3月定例会−03月14日-04号

建物のような場合は大変大規模事業費になりますので、全国からたくさんの方が注目して公募に手を挙げていただけるんですけれども、その他のものですと、やはり業者の方を一定の数集めること自身が大変な仕事なようでありまして、公募型、指名型は併存させざるを得ないのではないかと私は思っております。  

入善町議会 2013-12-01 平成25年第2回(12月)定例会(第2号)  代表・一般質問

さて、質問に先立ち、11月25日の未明から朝方にかけて発生した魚津市内での住宅火災、23棟を全半焼し、お年寄りの方が1人亡くなられるという大変大規模火災となりました。亡くなられた方には謹んでお悔やみを申し上げるとともに、延焼により被災された方々には、一日も早くもとの生活に戻られるようお見舞いを申し上げるものであります。  

小矢部市議会 2012-06-14 06月14日-02号

予算的にも3,500万円くらいで、大変大規模な金額であります。内容的にもいい企画が多いのですが、小矢部三大まつり合同イベント市民参加による第九の合唱、能公演等で、歴史・文化を含んだお祭り的な感が否めませんが、せっかくの記念事業でありますので、市民全員参加ですべての記念事業市民総出で盛り上げて、お祝いする気持ちが最も必要であります。

魚津市議会 2012-06-01 平成24年6月定例会(第3号) 本文

平成9年に現在の3カ所と提携したわけですが、昨年の東日本大震災大変大規模な災害でございました。そういう観点からも、ちょっと遠隔地といいましょうか、太平洋側都市と今回は結びたいということで、議員さんは岡山県井原市とどうかということであります。友好親善都市を締結して30年たっておるわけであります。

小矢部市議会 2011-09-13 09月13日-04号

しかし、市役所の耐震補強の実施につきましては大変大規模な工事になり、多額の財源が必要となることから、当面は震災時の防災対策本部防災センターとすることを考えており、まずは学校や保育所等を優先して耐震補強を実施していきたいと考えております。 以上であります。 〔手を挙げる者あり〕 ○議長(中村重樹君)  15番 砂田喜昭君。 

魚津市議会 2010-09-01 平成22年9月定例会(第2号) 本文

片貝川上流崩落事故に基づいて、国がやっております片貝川上流地域大変大規模治山事業を中断していただくわけには決していきませんので、私も過日、中部森林整備局のほうにも出向きましてトップの方とお話をしてまいりました。現地でも、この現地を見て驚いたと。いわゆる目視ではなかなか予言できないような天災と言うべき事故であったと。

高岡市議会 2005-12-03 平成17年12月定例会(第3日目) 本文

しかし、本当にお一人おひとりのまた個人の自由にもかかわる中で、しかし、総体としても大変大なき問題であります。国の財政基盤、あるいは社会経済基盤地域生活基盤に大きな影響を与えるのではないかと思われるわけであります。  そして、高岡市においても当然例外ではございません。少子化対策重要課題として、社会全体で子育てを支える体制整備に取り組んでおるわけであります。  

  • 1
  • 2